【口腔保健支援】
豊橋福祉事業会ひかり乳児院、くすのき学園、ゆたか学園、あゆみ学園および、社会福祉法人中央有隣学院 乳児院ほだかにて定期的に口腔保健支援および歯科講習会を開催。
【雑誌】
中野 崇:いつ、何をやる?ライフステージで考える小児期の口腔管理
―機能と歯列を中心に−, the Quintessence. Vol41, No12, 2022
【オンラインセミナー】
田原 純菜, 乾 久留美,中野 崇:プラネット主催食育ウェビナー「コロナ禍の今こそ!歯科から食育〜Dental Life〜」(ZOOM) 3.14.2022
中野 崇:WHITE CROSS株式会社Liveセミナー 「スタッフと取り組む口腔機能発達支援」(ZOOM)12.23.2022
大澤 佳代, 中野 崇:小児の歯科診療(ZOOM)小児歯科プレゼン!0歳からお口育て教室8.30.2022
【講 演】
中野 崇:第3回豊橋市口腔保健支援センター研修会「口腔機能の問診項目。観察と支援の具体的な話」(豊橋) 1.27.2022
中野 崇:幼稚園・保育園 歯科講習会(ZOOM)2.3.2022
大澤 佳代, 中野 崇:とよはし総合相談支援センター講演会「歯科医の視点から子どもの身体と口の成長バランスを考える」(豊橋)2.6.2022
中野 崇:第7回日本小児歯科学会 オンラインシンポジウム(ZOOM)2.14.2022
中野 崇:岐阜県歯科衛生士会「お母さんの不安からアセスメントする小児歯科の実践」3.13.2022
中野 崇:豊橋市歯科医師会 歯の健康フェスティバル 「子どもの虫歯予防って歯磨きだけじゃない?」(豊橋)6.1.2022
中野 崇, 大澤 佳代:主催特定非営利活動法人 昴 「歯科の視点から子どもの身体と口の成長バランスを考える」(豊橋)6.30.2022
中野 崇:豊橋歯科衛生士専門学校ホームカミングデー「輝け歯科衛生士!子どもと触れ合う歯科ってこんなに楽しい」(豊橋)8.21.2022
中野 崇:豊川ひまわり園 講演会(豊川) 10.17.2022
中野 崇:歯科医院で取り組む口腔機能発達不全症対応 (豊橋)10.30. .2022
中野 崇:令和4年度 朝日大学歯学部同窓会 第2回学術講演会 「小児の口腔機能診察のポイントとその支援」(ZOOM)10.30.2022
中野 崇:東海北陸ブロック乳児院協議会栄養士会研修「食べる機能の発達と支援」(豊橋)10.21.2022
中野 崇:令和4年度 朝日大学歯学部同窓会第2回学術講演会(ZOOM)10.30.2022
中野 崇:一宮市保健所 歯科口腔保健推進研修会 乳幼児の口腔機能 〜食べ方からの観察と支援〜 (豊橋)11.1. .2022
中野 崇:令和4年度 歯科口腔保険推進研修会 オンデマンド限定配信11.1~11.30.2022
中野 崇:赤ちゃんの家さくらんぼ 講演会(ZOOM) 11.30.2022
中野 崇:乳児院ほだか2022年研修会(ZOOM) 11.30.2022
中野 崇:子育て文化研究会 講演会(京都)12.11.2022
【学会/研究会発表】
大澤 佳代, 北村 美代子,中野 崇:豊橋キッズデンタルクリニック,矯正・小児ひまわり歯科合同研修会,(ZOOM)10.18.2022
大澤 佳代,中野 崇:「当院における乳幼児の健康発達を考えた身体調和支援の取り組み」 NPD 2022学術大会,(名古屋)12.15.2022
【講義】
豊橋歯科衛生士専門学校1年生 小児歯科学
愛知学院大学 歯学部2年生 臨床医学(外科)口腔咽頭機能発達とその障害
愛知学院大学 歯学部3年生 小児歯科学 小児の成長発育
愛知学院大学 歯学部4年生 障害者歯科学 摂食嚥下障害